Ruby(ルビー)は、読み書きのしやすいプログラミング言語として長らく愛されています。今回は、Rubyをはじめてみようと思っても何からはじめていいのかわからない、効率的な学習方法が分からない、という方に「初心者が効果的にRubyをマスターする方法」をご紹介していきます。
サイトを利用してインプットしよう
Rubyは、無料で学習できるサイトに恵まれています。「興味はあるけれど何からはじめていいのか分からない」という方は、まずはサイトを利用し、学習していきましょう。
-
学習サイトの種類
- 問題を解きながら学習するサイト
- 動画で学習するサイト
Ruby初心者はまず、問題を解きながら進めるサイトで学んでいきましょう。
同じ文法でも、各サイトによって解説方法が異っているので、1つのサイトだけを参考にするのではなく、色々なサイトを見てみましょう。「Aのサイトでは理解できなかったことでも、Bのサイトで理解できた。」ということもあります。また、知っている情報でも、もう一度学習することでより理解が深まります。
サイトで学習していく中で本格的にRubyに興味が湧いてきたら書籍を購入してみましょう。
ノートを作ってアウトプットしよう
プログラミングの解説は、専門用語や難しい概念が多く、一度見ただけでは一体何のことを言っているのかわからない場合が多くあります。サイトや書籍で学習をしたら、自分の言葉でノートにまとめましょう。
ノートは、パソコンに内蔵されているテキストエディタにまとめるのがポイントです。内臓のもの以外にも、機能性に優れたフリーテキストエディタがたくさんあります。「フリー テキストエディタ」で検索、ダウンロードして自分好みのテキストエディタを見つけましょう。
-
内臓テキストエディタ
- Windows・・・メモ帳
- Mac・・・テキストエディット
文法などをテキストエディタにまとめることで、コードに直接貼り付けて使うことができ、便利かつ効率的です。
プログラムを作ってみる
一通り基礎知識を得て、ノートを作成できたら、今度は自分でプログラムを作ってみましょう。
-
初心者におすすめのプログラミング
- 書いたことをおうむ返しするプログラム
- じゃんけんをするプログラム
今まで学んだ知識を使って、自分で何ができるかを考え、プログラムを構築していくことで、プログラミングという「ものづくりのセンス」が磨かれていきます。また、最初から難しいプログラムを作る必要はありません。失敗を恐れず自分のアイデアを形にしていくことで、実力と自信をつけましょう!
無料で学べるサイトの紹介
Rubyの学習に役立つサイトを紹介します。基本的に無料で利用できるサイトを集めました。
サイトは、大きく分けて「問題を解いて進めていくもの」と「解説を見るもの」の2種類に分かれます。Ruby初心者はまず、問題を解きながら進めるサイトで学んでいきましょう。実際に手を動かして学習する方が、プログラミングとはどういうものかを実感できるためです。解説を見る形式のサイトは、そのあと利用しましょう。
基礎編「問題を解いて進めていくもの」
Progate
Rubyは、基礎編のみ無料で利用できます。無料編で基本的なことを学べるようになっているので、初心者が最初に利用するサイトとしておすすめです。
Progateのサイトへ
CODEPREP
Ruby関連の講座は入門編だけですが、内容が充実しているのでこちらも初心者におすすめです。解説は、画面左のHINTを開いて読むことができます。
CODEPREPのサイトへ
応用編「解説を見るもの」
ドットインストール
とても有名なプログラミング学習サイトで、学習サイトの中ではかなり講座量が多いです。詳しく踏み込んだところまで解説しているので、基礎を身に付けたあと、もっと新しい知識を身につけたい方におすすめです。
ドットインストールのサイトへ
Progra!
穴埋め問題をこなしていくタイプの学習サイトです。
解説はなく、すぐに問題が出てくる形式となっています。最初はとても簡単な計算から始まりますが、徐々に難しくなっていきます。基礎を学んだあとの力試しとして訪れたいサイトの1つです。
Progra!のサイトへ
paiza
こちらのサイトは、就職・転職サービスですが、講座コンテンツも用意されています。動画を見ながらエディタに書き込んでいく形式です。無料で利用できるのは途中までですが、演習課題付きで理解度を確認しながら学習を進めることができます。
paizaのサイトへ
まとめ
今回は、Rubyを最速でマスターする方法を紹介しました。無料で学べるサイトはたくさんあります。まずは、無料サイトや書籍で学習を重ね、得た知識をノートにまとめましょう。ノートにまとめ終わったら、ノートを参考に自分でプログラミングをしてみるという方法がRuby身に着ける近道といえます。特に奇抜な方法ではありませんが、初心者を脱するためには効果的です。ぜひ、この機会に試してみてください。
【おすすめ記事】
➡Rubyを使うなら知っておくべき!おすすめライブラリ10選
➡【Ruby入門】今人気のプログラミング言語!Rubyとは?